fc2ブログ
 台中交流プログラム
なんと皆が台中に滞在する3月30日が
台中第一中学校のボーイスカウトの30周年のお祝いの日だそうです!


その日に行われるキャンプファイアーに参加することになりました

わーい!!

なんとそのキャンプファイアーは
100人規模だそうです

小学校を借りて、
下は幼稚園児~大学生、保護者さんまでが集まって行います~

そこで
皆にも1つか2つの出し物をやってもらいます!(3月10日の隊集会で練習します)


また、台中についたらこのキャンプファイアーのミーティングを英語でやってもらいます


予想を超えたプログラムになっちゃいました~
皆の年でここまでの経験ができるとは…うれしいですね


プログラムに合わせて急遽、
班長と隊付(と副班長←都合が合えば)は
準備訓練とは別に班長会議をしたいと考えています!

よろしくお願いしますね~

まなみ
スポンサーサイト



台中でのスケジュールがわかりました~
(時間は変更の可能性があります)

3月30日
台北

09:30 台中駅到着
↓バスで移動
10:30 台中学校到着
↓ミーティング(英語で)
14:00
↓お茶会
17:00
↓夜市(夕食)
18:30
↓キャンプファイアー
21:00
↓ホームステイ
3月31日
14:00 合流&お別れ

台北へ



3月10日の隊集会で詳しく説明したいと思います!


まなみ
すごいことになりました!

また後で情報をアップします~

まなみ
 お金について2
スケジュールがだいたい決まってきていますので、使うお金の詳細が分かってきました。

以下が詳細になります。

17日:夕食代(レストランで)1000円くらい
28日:朝食代(空港で)1000円くらい、(機内食までお腹がもたない人は軽食代)

4月1日 成田空港→自宅までの交通費

28日:成田空港と台北送迎バス内で台湾元に換金25000円くらい

【台湾元】
28日:MRT(台北電車)カード代500元
タピオカミルクティ代40元
夕食代500元くらい、かき氷代160元くらい
29日:夕食代(夜市で)400元くらい
30日:(夕食代)
31日:(朝食・昼食代)
4月1日:昼食代350元くらい


プラス
飲み物代、おやつ代、お土産、夜市のゲーム代(射的とかがあります、やりたい人は)、マッサージ代(行く人は)
などが、かかってきます。


※ご家庭によって事情があるかと思いますので、あくまで目安ですが、参考にしてください。

25000円(台湾元に換金するお金)
10000円(日本円)


これくらいあれば、
足りると思われます

また、買いたいお土産や飲み物の量、食べる量、やってみたいこと(占い、マッサージ)などが人によって異なりますので、
それを考えて用意して頂きますようお願いいたします(^人^)


また詳しいことが分かり次第、準備訓練で話して行きたいと思います

まなみ
 台北ツアー
2日目の台北ツアー内容です


【Sightseeing(観光)】
★龍山寺
★中正紀念堂
★忠烈祠(交替式)
★故宮博物館
★孔子廟

【Meal(食事)】
★朝粥(朝食)
★胡椒餅(朝食)
★牛肉麺(昼食)
★夜市にて(夕食:自費)


になります~


ツアーで訪れる故宮博物館の入場料、朝食代、昼食代は参加費に含まれています。

楽しみにしていてください~

まなみ
 フライト時間
【3月28日】
14:00 成田空港発
17:05(18:05日本時間) 台北(桃園)空港着



【4月1日】
15:00(16:00日本時間) 台北(桃園)空港発
19:00 成田空港着


到着後、入国手続きや荷物引取があるので、解散は20時すぎになると思います。
解散場所は成田空港になります。
同じ方面はかたまって帰ります~

まなみ
 2日目 ツアー 朝食①
肉粥です~



台湾の朝食は、お粥が一般的
お粥で有名なお店に向かいます!
朝早くから地元の人がいっぱいです

初めて食べた時、

「まぁ、言うてもお粥だよなぁ…(一口)
…う、うまい!

ってなりました笑笑
お粥だけど美味しいです

まなみ
 換金について
日本円→台湾元への換金は、
2回行います
(換金の仕方を学ぶため、自分たちにやってもらいます。事前に換金する必要はありません)

1回目は出国前の成田空港で行います~

日本円→外国通貨への換金は
同じ空港内でも
出発ゲートより到着ゲート付近の両替所の方がレートが良いです
(需要と供給の関係かな?)
また両替所によってもレートが違います
良いところを探しましょう


2回目は台北の空港⇒ホテルの送迎バスの中で行います
手数料が安いので、日本よりレートが良くなります

人によっては、
さらに台北のホテルでやっても構いません
ホテルでの換金は普通レートが悪くなります
(日本よりは悪くないですが…)

また、土日祝日、平日の15時以降は銀行がやっていないのでそれに伴い、レートが悪くなります。



換金の時の注意!!


換金できるのは基本的にお札のみ
→小銭は換金することができません。
お札を用意してください。
もちろん台湾元→日本円も同じです。
私はいつも余った小銭は空港でできるだけ使ってしまいます~


ズバ抜けてレートの良い両替所には注意!
→実は手数料が高かったってことが多く、損をすることがあります


自分でも計算しよう!
→台湾では大丈夫だと思いますが、計算機に細工を施し、ぼったくることがあるそうです
○円は□元だ、と自分も計算し、あっているか確かめましょう


換換金後に注意!
→「換金後=お金持ってる」なので、悪い人が狙っていることがあります
すぐにしまって、お金を見せないようにしましょう



25000円分(目安)を台湾元に換金することになります。
1つの財布に全部入れて、失くしたり、落としたり、盗まれたりすると全部失くなってしまうのでイタイです><
なので、お金は2個以上の財布や袋などに分散して持ちましょう

まなみ
 1日目 食後のデザート
かき氷です~



マンゴーかき氷 with マンゴーアイス

美味しいです
私なら一人でペロリと食べれますが、
結構大きいです

もちろんかき氷の上にのっているフルーツはマンゴーだけではなく、イチゴやキウイなどあります~

かき氷にも種類があります
普通のかき氷と雪花氷です

これは、氷を削ったかき氷ではなく
味のついた氷を削ったかき氷です

シロップがかかっているところばっかり食べて、最後味が薄い…ってことよくありますよね

この雪花氷は氷自体に味がついているので、最後まで楽しめます
また、口の中でふわっと溶けるような食感…たまりません

小籠包の後に行くかき氷のお店にも
あるので試してみてくださいね~

まなみ
 旅行代金
本日HISへの旅行代金の振込が
完了いたしました。

克&まなみ
直前準備訓練の日の集合ですが、
3パターン用意しました

①浦和駅集合(15時)
②日暮里駅集合(15時45分)
③京成成田駅集合(17時10分)


ホテルが京成成田駅のすぐそばなので、
③はホテル集合ではなく京成成田駅に集合にしました。


次の準備訓練で調査しますので、
どこで集合するか、
決めておいてくださいね~

まなみ
 第一回準備訓練終了~
皆さんお疲れ様でした

台湾のDVDをみて、
なんとなく台湾ってイメージがついたんじゃないかと思います
が、行って、見て、感じるのが一番

また、みんなで楽しむには、協力が必要です~
班で決めた自分の役割をしっかり果たし、
思いやりをもって行動しましょう

急ぎ足でお話したので、
分からないこともあると思います
遠慮なく聞いてくださいね

まだ自己プロフィールを提出していない人は授業の時にでも提出してくださいね~

まなみ
 What is your purpose?
台湾に行きたいわん 2013
明日は、第一回準備訓練です~
ねらいと魅力を再確認したいと思います

【ねらい】
英語でのコミュニケーション力UP
外国を知る(異文化理解)
みんなで協力!(チームワークを学ぶ)


【魅力】
普通の旅行では体験できない貴重な体験
交流プログラム(交歓会、ホームステイ)
海外の友達もできます。→英語への意欲UP

ひとり一役、責任を持ってやってもらいます
失敗してもみんなでフォロー
同じ時間を共に過ごすので、協調性も育てます


自分の目的をもって参加しましょう

まなみ
台湾でのスケジュールが変更になりました。

★変更前
3月28日 日本→台北
3月29日 台北→台中(台中交流プログラム)
3月30日 台中(台中交流プログラム)→台北
3月31日 台北(観光ツアー)

4月1日 台北→日本


★変更後
3月28日 日本→台北
3月29日 台北(観光ツアー)
3月30日 台北→台中(台中交流プログラム)
3月31日 台中(台中交流プログラム)→台北

4月1日 台北→日本


金曜日は学校も仕事もあるので、
ホームステイするなら土日の方がやりやすい、ということで
台中プログラムの日が3、4日目に変更になりました


変更後のスケジュールは改めて準備訓練で配布し、説明いたします~

まなみ
 台湾の食べ物②
1日目の夕食、小籠包の紹介です~

鼎泰豐(ディンタイフォン)



「ニューヨーク・タイムズ」で世界10大レストランに選ばれたこともあり、世界中に支店をもつ有名店
日本にも店舗があります~

週末には1日1万個以上売れるという小籠包は、オーダー後に蒸し、出来たてを提供
とても美味しいです~

本場の小籠包をお楽しみください




まなみ
第三回直前準備訓練で
前泊する成田のホテルを
人数分予約しました~

メルキュールホテル成田

です

駅から近く、外国の方の利用が多いそうです~
日本にいて、外国を感じられるホテルだと思います


この日は、3時(予定)くらいまで浦和で授業をして、ホテルに向かいます

集合場所は、
浦和、日暮里駅、ホテルとします

集合時間については、
確定次第お伝えいたします。

まなみ
持ち物の記載を忘れていました><

当日は、

★配布資料
★2穴ファイル(A4用)←資料をまとめます
★パスポートコピー
★パスポートケース
★筆記用具
★元気


を持って来てくださいね~

まなみ