fc2ブログ








<html>
<head>
<meta name="generator" content="Windows Mail 17.5.9600.20689">
<style data-externalstyle="true"><!--
p.MsoListParagraph, li.MsoListParagraph, div.MsoListParagraph {
margin-top:0in;
margin-right:0in;
margin-bottom:0in;
margin-left:.5in;
margin-bottom:.0001pt;
}
p.MsoNormal, li.MsoNormal, div.MsoNormal {
margin:0in;
margin-bottom:.0001pt;
}
p.MsoListParagraphCxSpFirst, li.MsoListParagraphCxSpFirst, div.MsoListParagraphCxSpFirst,
p.MsoListParagraphCxSpMiddle, li.MsoListParagraphCxSpMiddle, div.MsoListParagraphCxSpMiddle,
p.MsoListParagraphCxSpLast, li.MsoListParagraphCxSpLast, div.MsoListParagraphCxSpLast {
margin-top:0in;
margin-right:0in;
margin-bottom:0in;
margin-left:.5in;
margin-bottom:.0001pt;
line-height:115%;
}
--></style></head>




<b style="mso-bidi-font-weight: normal;">2015年 LAC &台湾交流プロジェクト



<b style="mso-bidi-font-weight: normal;">~台湾へいきたいわん part2



<b style="mso-bidi-font-weight: normal;"> 



2年前にLACで台湾を訪れた台北観光と台中にて国立台中高級中学校の高校生と交流を行ないました。



今年はさらに中国医薬大学大学院の生徒と【がんの実験】【大学院生とキャンプ】となっています。またホームステイも1泊増え、23日で行います。よりパワーアップしINTERNATIONAL
を経験できるプログラムとなっています。



 今回は中国医薬大学大学院の先生から国際招待状が届きます。学校へ提出が可能です。



 



<b style="mso-bidi-font-weight: normal;">~ねらい~



 ・自分の目で海外を見て、体をもって体験することで、世界的視野を養う。



 ・英語でのコミュニケーションに挑戦。英語力を向上させる。英語で実験やミーティングもあります。



 ・異国の歴史や文化を知り、日本について考えてみよう。



 第6感までの感覚の育成、失敗体験を通しての学習。



 ・海外の大学でベリーベリーショート留学、海外の大学院を知り、自分の将来を考えてみよう。



 



~「Nothing is more
precious than experience!
」~



経験ほど貴重なものはない!



 



<b style="mso-bidi-font-weight: normal;">[<b style="mso-bidi-font-weight: normal;"> 日 時 ]<b style="mso-bidi-font-weight: normal;">    <b style="mso-bidi-font-weight: normal;">2015<b style="mso-bidi-font-weight: normal;">328() 44()



<b style="mso-bidi-font-weight: normal;">              <b style="mso-bidi-font-weight: normal;"><b style="mso-bidi-font-weight: normal;">28<b style="mso-bidi-font-weight: normal;">日は前泊として成田空港の近くのホテルに宿泊します



<b style="mso-bidi-font-weight: normal;">[<b style="mso-bidi-font-weight: normal;">集合時間]    <b style="mso-bidi-font-weight: normal;">2015<b style="mso-bidi-font-weight: normal;">328()<b style="mso-bidi-font-weight: normal;"> 1500



<b style="mso-bidi-font-weight: normal;">[<b style="mso-bidi-font-weight: normal;">集合場所]  <b style="mso-bidi-font-weight: normal;"> <b style="mso-bidi-font-weight: normal;">浦和駅 パルコ9階 コムナーレ



<b style="mso-bidi-font-weight: normal;">    <b style="mso-bidi-font-weight: normal;">※集合後、持ち物チェックをしてから移動します。



<b style="mso-bidi-font-weight: normal;">[<b style="mso-bidi-font-weight: normal;">解散時間]    <b style="mso-bidi-font-weight: normal;">

スポンサーサイト




<html>
<head>
<meta name="generator" content="Windows Mail 17.5.9600.20689">
<style data-externalstyle="true"><!--
p.MsoListParagraph, li.MsoListParagraph, div.MsoListParagraph {
margin-top:0in;
margin-right:0in;
margin-bottom:0in;
margin-left:.5in;
margin-bottom:.0001pt;
}
p.MsoNormal, li.MsoNormal, div.MsoNormal {
margin:0in;
margin-bottom:.0001pt;
}
p.MsoListParagraphCxSpFirst, li.MsoListParagraphCxSpFirst, div.MsoListParagraphCxSpFirst,
p.MsoListParagraphCxSpMiddle, li.MsoListParagraphCxSpMiddle, div.MsoListParagraphCxSpMiddle,
p.MsoListParagraphCxSpLast, li.MsoListParagraphCxSpLast, div.MsoListParagraphCxSpLast {
margin-top:0in;
margin-right:0in;
margin-bottom:0in;
margin-left:.5in;
margin-bottom:.0001pt;
line-height:115%;
}
--></style></head>






2月課外学習



~プロから料理を学ぼう!!



(2回目料理教室)



 



~ねらい~



  前回12月の課外学習を受けて今回は実際にイタリア料理店で働いていたプロの講師をお招きしてスープ・デザートを作ります。前回は今回の練習として、クリスマスケーキを作りましたが、今回はイタリアンの代表的な料理3(イタリア風スープ、クッキー、生チョコ)を同時進行で作ろうと思います。



目的?:スープを作ることで塩の使い方を学ぶということ。



目的?:科学的な旨味調味料は使わずに素材本来の味を活かすことを知ること。



また、今回の料理教室は保護者の方の参加可能です。



1つのことだけでなく同時に複数の作業をする練習をする。また、それぞれがおいしくできように一人一人頑張る。物事が要領よくできる練習をする。



料理は複数の作業を同時に行うため、社会に出たときにすごく役に立ちます。



[日 時]   2015211() 18:00(開始)20:30(終了)※目安です



[集合時間]  1720分 集合



[集合場所]  さいたま市浦和区
岸町公民館



[参加対象者] LAC生、 ご兄弟 、保護者の方もOKです!!



[参加費]  ,500円 (1名)(会場費、材料費など) 



※ご兄弟で参加の場合参加費が変わりますので事前にご連絡ください。



※申込み用紙と一緒に提出締め切り日までに高橋に提出をお願い致します!






[ 場所 ] さいたま市浦和区 岸町公民館



[</sp...


本日は、
「新年会」&「たっちゃん数学オリンピック壮行会」&「ゆうり誕生日会」で、お好み焼きの食べ放題へ!

食べた量は以下の通りでーす!

橋本君‥やきそば1、もんじゃ1、お好み焼き1


豪君‥もんじゃ1、お好み焼き2

達也君‥もんじゃ1、お好み焼き2


慧一君‥お好み焼き3

裕利君‥お好み焼き2.3、もんじゃ1

陽七ちゃん‥お好み焼き2.3、もんじゃ2